いつも、しょーもないことばっかり上げてるので、たまには #真面目な投稿 でもしてみるか…..

この投稿をInstagramで見る

いつも、しょーもないことばっかり上げてるので、たまには #真面目な投稿 ⁉️でもしてみるか…と😎👍w 興味の無い方はスルーして下さいね~🙏✨ . . 先日行った #中城村 の #南上原糸蒲公園 は展望台であると同時に #戦跡 でもありました。 . ココの戦争当時の日本軍側からの呼び名は155高地 . #恥ずかしながら #不勉強 で知らなかったのですが #首里 を防衛するためのラインの重要地点の一つとして ここでも #激戦 があったのだそうです。 . . ネットから拾ってきたものですが、碑文の内容です(自分で文字起こししなくてスミマセン) . 「 #糸蒲の塔 / 碑文」 独立歩兵第12大隊(石3593部隊、賀谷與吉中佐)隷下将兵はこの地に陣を構築し、破竹の進撃を続ける米軍に対し勇戦奮闘。敵の心胆を寒からしめたるも、昭和20年4月戦死者続出せり。昭和26年2月地元有志相はかり、散華せる将兵の遺骨約800柱を奉納し、糸蒲の塔と名づけしが、このたび南方同胞援護会の助成を得て新たに塔を建てその遺烈を伝う。 昭和44年3月 (句読点付加、原文は縦書き) . . 現場で読んだ時も驚いたのですが 八百柱!って….泣 . 言葉を失う…. 泣 . . #アメリカ軍 は、今も昔もよっぽどのことが無い限りは同胞の遺体は必ず持ち帰るらしいですし この付近の #中城村民 からすれば、家族や仲間の遺体を、戦跡としての碑に合祀するとも思えませんので おそらく、戦後、昭和26年までに、この付近一帯で見つかった日本人の軍人・軍属の遺体や遺骨だけでこの人数なんだと思います 信じられない数で
すよね…泣 . . この碑文が、昭和44年に改めて付け加えられているということは 昭和26年の『遺骨約800柱を奉納』した、その頃には 戦後の6年間、徐々に復興が進む中で そのへんの、畑や道端でも、あっちの豪にもこっちの穴にも ポツリポツリと、否応なく、遺体や遺骨が出てきてしまって ぶっちゃけ、この近辺の方々は、その遺骨たちをどうしていいか分からなくなったんじゃなかろうか…と、推察されますよね…泣 . 身元の分かっている家族や友達ならまだしも 内地からやってきた、どこの誰とも分からない遺体・遺骨も多かったでしょうからね . . そして、言葉は悪いですが、遺骨が溜まりに溜まってしまって 兎にも角にも、やむを得ず、塔を建立して合祀したのではないでしょうか。 . . いずれにしましても #悲しい過ぎますよね …泣 . . . と、しんみりと #沖縄の戦跡 を見学していると… . . ナゼか 大体いつも . 頭上を . #ウルサーーイ 🤬💢🖕 . #ヘリコプター 🚁が通るんですよね~~~ . #皮肉なもんです 泣 . . ん~、いや、あの ワタクシは沖縄来てまだ3年の、しょせんよそ者ですからね 偉そうに #在日米軍 #在沖縄米軍 についてどーのこーのと言うつもりは無いんですが . (個人的にはそりゃあ色々思うところはありますが、それはSNS上では主張はしません) . . ただ、こーいう瞬間に思うのは つくづく 沖縄の戦争は終わってないなぁ~…と思いますよね . . ん?なんかベタに?キレイに収めた? . みたいになっちゃってますがw . . いや、ホントにそう、思いますよね。。。 . . . #沖縄 #沖縄の歴史 #沖縄戦 #BattleofOkinawa #第二次世界大戦 #太平洋戦争 #ww2 #ch53 ? とりあえず #ウッセーんだよ 🖕 #戦争反対 #RIP #合掌 🙏

eosdesign.jp(@eijiowada)がシェアした投稿 –



コメント

タイトルとURLをコピーしました